レーザー脱毛
ジェントルマックスは皮膚冷却システムを内蔵し、皮膚への悪影響を最小限に抑え、かつ脱毛効果を高くすることが可能です。
当院での施術例

20代女性 わきの下 施術前

施術後

40代男性 顔のひげ 施術前

施術後
施術同意書
※事前にレーザー脱毛施術同意書をダウンロードしてきただき、印刷、記入していだだくとスムーズに診察を行えます。
tdc-datsumo-doisyo.pdfたなか皮ふ科クリニックレーザー脱毛同意書
レーザー脱毛のしくみ
アレキサンドライトレーザーやヤグレーザーを皮膚に照射すると、レーザーは皮膚表面を通過し、毛やまわりの血管に吸収されます。吸収されたレーザーは熱にかわり、組織に熱ダメージを与え破壊します。
毛は成長期→退行期→休止期→成長期とヘアサイクルを繰り返しています。休止期の毛にはレーザーが反応しにくく、レーザーの効果が出にくくなっています。したがって完全に脱毛させるためには休止期の毛が成長期になるのを待つ必要があります。
1回のレーザー照射で処理できるのは毛全体の5%~30%になります。そのため、女性のわきの下では5回程度、男性のヒゲでは20回程度の施術が必要となることもあります。
治療の流れ
1.直接クリニックにお電話(0254-53-4112)いただき予約をお取りください。
2.施術日に来院してください。
3.医師による診察・スタッフによるカウンセリング後、施術を行います。
4.必要に応じて次回の予約をお取りください。後日お電話で予約して頂いても結構です。
治療が適さない方
a. ケロイド体質の方
b. 過度に日焼けをしている方
c. ペースメーカー装着および重篤な疾患を抱えている方
d. 妊婦または妊娠の可能性のある方
治療中の禁止事項
a. 過度の日焼け
b. 照射部位を掻き壊すこと
c. 妊娠(妊娠された場合、出産後に再開可能です。)
レーザー照射時の痛みについて
レーザー照射時に輪ゴムで弾かれたような痛みを生じることがあります。一般的に濃い毛のほうが痛みが強いです。500円で塗り薬による麻酔も行なっていますが、塗布後30分お待ちいただく必要があります。予約時に「塗り薬による麻酔を希望します」とお伝え下さい。
治療の副反応について
照射部位に一過性に水ぶくれ、色素沈着、色素脱失がおこることがあります。色素沈着、色素脱出は通常3~6ヶ月で薄くなりますが、まれに色素変化が長期間残る場合もあります。
ごくまれに毛が濃くなる場合があります。世界的にどの機械でも起こりうる可能性があるとされていますが、はっきりした原因はわかりません。その場合には通常よりも施術回数が増えることがあります。
施術前の毛の処理について
毛が無いとレーザーで毛の組織にダメージを与えられません。
施術前3週間は毛の処理はしないでください。
施術前日にご自身で、施術部位を電気シェーバーで剃毛してご来院ください。
照射後の経過・合併症
毛がダメージをうけるため、レーザー照射後数日は毛穴の周囲が赤くなることがあります。
レーザー照射後も毛が伸びてくるように見えることがありますが、毛が毛穴から排出されているため伸びている様に見えることがあります。
レーザー脱毛の料金
部位 | 女性料金 | 男性料金 |
両わき | 3,000 | 5,000 |
ひげ | - | 3,000 |
左右前腕(肘~手) | 12,000 | 14,000 |
左右上腕 | 6,000 | 8,000 |
左右下腿(膝から足先) | 16,000 | 18,000 |
左右下腿(膝なし~足先) | 14,000 | 16,000 |
左右大腿(膝上から太もも) | 20,000 | 24,000 |
口唇周囲 | 1,000 | 1,000 |
Vライン | 3,000 | - |
Iライン | 3,000 | - |
Oライン | 3,000 | - |
背部(上部) | 4,000 | 5,000 |
背部(下部) | 4,000 | 5,000 |
胸部(上部) | 4,000 | 5,000 |
胸部(下部) | 4,000 | 5,000 |
うなじ | 3,000 | 3,000 |
へそ周囲 | 3,000 | 3,000 |
おしり | 6,000 | - |
乳輪 | 2,000 | 2,000 |
基本的に1回1部位ですが、同時に複数の部位の施術を希望される方はご相談下さい。男性のVIO,肛囲は施術スタッフが女性なため、施行しておりません。
治療前の注意点
・施術直前に電気シェーバーなどで毛を剃ってきてから来院してください。
・毛抜きでの処理や、毛を溶かす薬剤などは使用しないでください。
・顔の施術を受けられる方は、お化粧、日焼け止めクリームは完全に落としてから来院してください。
・当院にはパウダールームなどもありますので、メイク落としなどをご持参いただければ、来院されてから落とされても結構です。
治療後の注意点
・施術直後のお化粧はお控えください。
・施術後は紫外線を避け、日焼けしないように気をつけてください。日焼けをすると色素沈着やシミになりやすくなります。
・照射部位はいじったり、掻き壊したりしないようにしてください。
・治療中は妊娠しないように気をつけてください。万が一妊娠された場合、出産後に再開可能です。